Windows7をメディアサーバにする方法。

Win7DLNAサーバにする方法をググって参照したページが分からなくなったので、覚書。
Win7なら特に追加のソフトは必要ない。

WindowsMediaPlayerを起動する。普段動画再生にはVLCを使っているので、詳しい使い方を把握していない。
ライブラリのビデオを右クリックして「ビデオライブラリの管理」を選択する。

動画が置いてあるフォルダを選択して追加する。

もう一つ、コンテンツをLAN上で共有する設定が必要。LAN全てに公開する場合、「ストリーム配信する」にチェックを入れる。
特定のハードを選んで公開する場合は、「メディアストリーミングオプションの選択」から公開するハードを選択する。

これだけでOK。ただし、追加したコンテンツがリストに入るまでタイムラグがあったりするので、クライアント側で繰り返し読み込んでみると良い。

WindowsMediaPlayerで再生できる動画であれば、特に変換を擦る必要が無いので、お手軽。
ただし、解像度は自動的にHDや、それ以下にに変換されているようだ。FHDで見れたことはない。このあたりは、サーバ・クライアントの組み合わせで変わってくるかも。リビングのTVではHDじゃない場合、とたんに汚くみえてしまうのがなんだかなーである。PS3のアプコンはかなり綺麗に見えると聞くのだが、ためしようがない。