2007-01-01から1年間の記事一覧

突発的な風邪

昨日の夕方から急に下痢と発熱で寝込む。インフルエンザは陰性。細菌性腸炎といわれた。ワクチン打ってから風邪をよくひいているような気がする。

じわじわと風邪

先週の土曜日にインフルエンザのワクチンを接種してきた。その翌日から喉がいたくて、「あ、これは風邪だ」というような症状になる。明日は熱を出すか、と言う感じで今日になってしまったがなんだかじわじわ風邪になっているような気がする。ワクチンの副作…

PSP

昨日は会社の忘年会だった。じゃんけん大会の景品でPSPが当たった。昔はゲームおた(今はゲームしている時間ない)だったので全ハードを押さえていたのだが、最近はそうでもない。でもPSPは持っていなかったので当たってうれしい。 ・・・なのだが、やりたいゲー…

時計じかけのオレンジ

先に小説で呼んでいたのだが、ロシア語を使ったスラングが映画の吹き替えでは非常にわかりにくかった。暴力シーン、レイプシーンは気分が悪くなるが、映像的には非常にスタイリッシュで古さを全く感じない。もちろん小道具とかは現代なら変わってくるだろう…

銀河ヒッチハイク・ガイド

Wikipediaで「生命、宇宙、万物の究極の答え」を見つけてから気になっていたのだけれど、やっと借りてきて観た。ナンセンスコメディとの予備知識ありで観ていたので気楽にみて楽しめた。レッドドワーフのノリに非常に近い。イギリスのブラックユーモアぶり。…

勝手に添削

新人研修用に演習問題のネタを漁っていたらヒットしたブログで気になったので勝手に添削してしまう。 まずはコードから。元のコードはだいぶ一般的なコーディングをはずれていたのでK&Rスタイルにして書き直す。 #include<stdio.h> /* 先頭4要素に2,4,6,8を代入する関</stdio.h>…

新しい家族

この前スコテッシュフォールドのルビーが心臓病で亡くなりました。遺伝的なものとのことで覚悟をしていたので嫁が後継の猫を探していました。その猫が先日到着。なんと2匹増えました。新しい猫はラグドールとサイベリアンです。どちらもブリーダさんから直接…

マルホランドドライブ

デビットリンチをまともに観るのは初めて。何がどうなっているのかわからないまま終わってしまった。映画が始まってから100分が伏線で残りが、種明かし?でもないのだよな。青い箱を開けた後の展開が不思議すぎる。青い箱は言ってみれば玉手箱のような象徴な…

ウルトラヴァイオレット

バイオハザードをレンタルしに行ったのだが、バイオ3人気のせいかバイオ1はすべて貸し出し中。ここ3回空振りしているので、同じミラヨヴォヴィッチ主演のウルトラヴァイオレットを借りてみた。ネットでの評判はいまいち芳しくなかったが、リベリオンと同じ監…

旅立ちの歌

新曲がリリースされたから買うってどのくらいぶりだろ。そうはいっても仕事で忙しくて発売日を忘れてましたが。んで日曜日に買ってきてから聞きまくってます。卒業式によさげな歌だな。異性に対しての思いと言うより、ともにひとときを過ごした仲間への愛着…

風邪を引いて二日間寝込んだ。風邪で寝込んで仕事を休むのは久しぶり。なぜか風邪を引いても、寝込むのは土日という体になってきた。それより、同じ島に今月が開発のピークのチームがいて、そこに飛び火させないことだけ気をつけた。 で、一日中マスクをして…

 BMPファイルフォーマット

毎度C勉強会のネタ。今回はファイルの読み書きでもするべと思ってBMPファイルを取り上げてみることにした。テキストファイルを扱うのは初学者向けの本でも解説が多いのでバイナリファイルがいいだろうと思ったのだ。となると生でデータの入っているBMPがよか…

マクロ関数

たとえばint変数の値を入れ替えるマクロを考える。初めに考えるだろうマクロはこんな感じか #define SWAP(x, y) int tmp; tmp = x; x = y; y = tmp; しかし、これだとC89準拠にならない。ブロックの途中で変数の宣言ができない制限があるためだ。よって次の…

構造体の代入について

構造体は通常の変数と同じようにまとめて代入できる typedef struct Hoge_tag { int x; char y[100]; } Hoge; Hoge hoge = {0, "Hello", }; Hoge fuga; fuga = hoge; メンバに配列があっても問題なく代入可能。ちゃんとコンパイラが面倒見てくれる。 ただし…

設計とコーディング

http://d.hatena.ne.jp/Einherjar/20071006/p1 のエントリに結城さんからコメントをいただいた。元エントリはこちら http://www.hyuki.com/d/200606.html#i20060616 実際にコーディングしなければわからないことがたくさんある。それと同じように実際に本文…

今開発中のプログラムでのこと。関数が大きくなり見通しが悪いので処理を外だしした。そのたびに設計書を起こし直さなきゃならない。そのこと自体はかまわないが、設計してからコーディングせよ、と言われる。 そのこと自体も筋は通っていると思うのだが、設…

Cの型について

何度も同じネタを書いているけど、今日もプログラム関連の検索をしていると怪しい説明を見つけたので書いてみる。Cにおいて変数の型名は宣言から識別子を抜いたものである。 int a; /* 型名int */ double b;/* 型名double */ char c; /* 型名char */ これは…

Cで汎用リストコンテナの実装

Cで汎用のリストコンテナを実装することを考えてみた。とりあえず構造体は次のようなものでいいであろう。 struct List_tag { void *obj; /* 値 */ List *next; /* 次のノードを指すポインタ */ }; void *objが要素の実体を指し、それがリストでつなげていく…

飼っていた猫、ルビーが昨晩逝ってしまいました。最後にさすっている間に心臓が止まってしまったのが、昨日のことだけど、ついさっきのような、遠い過去のような変な気分です。

Cでイテレータ

また社内研修ネタ。Cでリスト構造を扱うときに、リストを使用する関数側に実装を公開しないやり方。 単純に言うとヘッダファイルlist.hでリスト構造体の宣言だけして、定義はlist.c側で行う。もちろんこれだけではリストの操作ができないのでリスト操作用の…

飼い猫の心臓病は相変わらずです。最近えさを食べてくれません。代わりに中指をかまれてしまいました。あと、膝の裏にできものがあったらしい。心配だ。

 リスト構造のメソッド

社内勉強会のネタだけど、リスト構造を扱うことにした。勉強会の中では初めてまともにmallocを扱ったりする。新人君たちはついてきてくれるだろうか。 JavaAPIのAbstractListのメソッドを確認してみた. ListCreate: コンストラクタ ListDispose: デストラク…

配列とポインタ

社内の勉強会用のネタ資料を作っていたんだけどはてなをたぐっていると似たようなネタがあったのでTBしてみる。 「式の中では」配列名はその配列の先頭要素をさすポインタと同意(※例外あり) 例外の場合を除けば、有効な領域を指しているポインタは配列と同…

mallocの戻り値

mallocの戻り値の型はvoid*なのだけれどこれをキャストする人がいる。Cの入門的なサイトはWeb上にたくさんある。戻り値がvoid*なので格納するポインタの型にあわせてキャストしろっていうような解説が非常に多い。 C++ではキャストが必要だが、そもそもC++で…

sp0.5?

Vistaの大規模アップデート。 ファイルが壊れるとか最悪。あり得ない。

朝青龍のこと

最近ワイドショーでよく出てきますね。ワイドショーの情報を鵜呑みにできないので何ですが、何となく白鳳が横綱になったから今まで多少のことは目をつぶってきたけど、今後は言うよという印象が、、、、、、。

ママン換装

PC

CGやっている妹のPCなんですがしょっちゅう画面が黒くちらつく症状が出ていました。グラボはGeForce7600GS、メモリ2GでCoreDuo6400と底力はあるはずなので変だなと思っていました。それで容疑者はマザボへ。ECSのP4M900T-M。VIAのチップセットか、、、、。ま…

[プログラム][C言語]CURSESサンプル

CURSESについて調べてみてサンプルコードを書いてみた。C勉強会で取り上げてみようか。しかし標準Cが建前ではある。そうはいっても標準Cの範囲ではできることにあまりにも制約がありすぎるから仕方ないかな。 CURESESってきっとcursor(カーソル)から付いた名…

先週ぐらいから自民大敗の予測が出ていた。三日くらい前からどうも揺り戻しがあるような印象があったのだが、それでもこの結果か。自分は民主政権を指示するわけではないが自民政権もいやだ。でも自民がダメって言うより、いまの官僚に不信感を抱いているの…

さらにスペックアップ。しかし、、、、、、

PC

義妹のPCを新調したので玉突きで19'液晶モニタが回ってきた。これでXGA液晶モニタが押し出されて19'W+19'のデュアルディスプレイ環境となりました。ところが1024*768から1440*900になって広い広いと思っていたのに、、。ワイドな方のモニタは 1 440 * 900 = …