QED 百人一首の呪

QED 百人一首の呪 (講談社文庫)

QED 百人一首の呪 (講談社文庫)

タイトルに引かれたのだが、"QED"が正式タイトルになっているようで少し萎え。"Quod Erat Demonstrandum"の略を示すので"Q.E.D."が正しい。

まぁそれはいいのだが、ストーリーそのものはさっぱりだった。百人一首に秘められた謎という観点は少し面白かったが、さすがにすべての句に対して興味が持続せずに、流し読み状態になった。

そして百人一首と殺人事件のリンクが、薄い。動機とか、アリバイ崩しとか、かなりずるいと感じてしまった。

それより何より、東野圭吾名探偵の掟」を読んだあとで、こんな小説を読むと、うんざりしてしまった。
密室、ダイイングメッセージ、who done it, how done it, why done it, アリバイ崩し、暗号、、、。
すげー嘘くさくって、逆に笑ってしまう。
読んだときから「名探偵の掟」は非常な問題作だと思っていたが、「名探偵の掟」以前、以降でサスペンスの読み方が変わってきそう。今後はプロレスを見るように、待ってましたダイイングメッセージ!、みたいな読み方をすることになるんだろうか。

名探偵の掟 (講談社文庫)

名探偵の掟 (講談社文庫)